
2006年12月11日
どう思うだろう?
昨日の夜!日本橋のホテル近辺をブラブラと歩きながら散策
日曜日という事もあり開いている店(もちろん酒場・・)が少ない・・・・
やっと見つけた普通の居酒屋
フラッと入って熱燗でも飲んで温まろうと思った。。。

でも!店員さんはフロアーに女性が一人だけ・・・キッチンには数名の板前さんがいるように見える
フロアーの女性店員は中国人!
正直、接客の笑顔もあるとは言えないし、言葉もハッキリしない
最近、居酒屋さん等が外国人のスタッフを活用する店が増えている。
確かに人件費や採用しやすとい理由からだろうが、フロアースタッフは直接お客様と接する
唯一のポジション!
その唯一の接点で粗相があるとお店のイメージになるのではないだろうか?
機械的に行なう配膳役としての位置づけなんだろう。。。。
これはお客様のみならず、働く彼女に対しても失礼な事だろうと思った。
案の定!料理も新鮮ではあったが、盛り付けがかなり雑で、心がこもっていない気がする。
店の姿勢がそこに現れてくるのではないだろうか・・・・
昨夜は、ブツブツ言いながら・・・店を立ち去る、中年の男がそこにいた・・・・俺っ!?

日曜日という事もあり開いている店(もちろん酒場・・)が少ない・・・・
やっと見つけた普通の居酒屋

フラッと入って熱燗でも飲んで温まろうと思った。。。
でも!店員さんはフロアーに女性が一人だけ・・・キッチンには数名の板前さんがいるように見える
フロアーの女性店員は中国人!
正直、接客の笑顔もあるとは言えないし、言葉もハッキリしない

最近、居酒屋さん等が外国人のスタッフを活用する店が増えている。
確かに人件費や採用しやすとい理由からだろうが、フロアースタッフは直接お客様と接する
唯一のポジション!
その唯一の接点で粗相があるとお店のイメージになるのではないだろうか?
機械的に行なう配膳役としての位置づけなんだろう。。。。
これはお客様のみならず、働く彼女に対しても失礼な事だろうと思った。
案の定!料理も新鮮ではあったが、盛り付けがかなり雑で、心がこもっていない気がする。
店の姿勢がそこに現れてくるのではないだろうか・・・・

昨夜は、ブツブツ言いながら・・・店を立ち去る、中年の男がそこにいた・・・・俺っ!?
Posted by 無茶彦 at 21:26│Comments(1)
この記事へのコメント
おはようございます。無茶彦先輩の意見に非常に賛成です。
自分の知ってる居酒屋のオーナーの事ですが、新店の開店時に
自分でお客さんの席に挨拶して回るし、出された料理を確認して
焼きが甘いものがあると、従業員を呼び出して、新しいものと交換させたり
する方がいます、お客さんの目の前で従業員を叱ったりと、
端で見ていると、非常に怖い(そのオーナー自身も怖いんだけど)
でもその姿勢が従業員やお客さんに伝わるのか、繁盛店であります。
集客力のある店はやはりトップから従業員にいたるまでの姿勢一つだと
思うのです。
P.S 新規事業「カーブス」展開おめでとうございます。 でも女性専用
自分の知ってる居酒屋のオーナーの事ですが、新店の開店時に
自分でお客さんの席に挨拶して回るし、出された料理を確認して
焼きが甘いものがあると、従業員を呼び出して、新しいものと交換させたり
する方がいます、お客さんの目の前で従業員を叱ったりと、
端で見ていると、非常に怖い(そのオーナー自身も怖いんだけど)
でもその姿勢が従業員やお客さんに伝わるのか、繁盛店であります。
集客力のある店はやはりトップから従業員にいたるまでの姿勢一つだと
思うのです。
P.S 新規事業「カーブス」展開おめでとうございます。 でも女性専用
Posted by ビール at 2006年12月12日 09:05