
2011年11月07日
琉球英会話クラブ
ご案内です。。。
沖縄の子供たちが世界に羽ばたく時に、必要不可欠な英会話を習得させる為、マン
ツーマンによる学習機会を創造する事を目的に
琉球英会話クラブなる会がスタートしました。
これは歯科医師の風呂 明先生が発起人となり、立ち上げられたボランティア団体で
す。
小・中学生を対象とした、電話で毎日10分、ボランティア講師の方々が直接英会話
を行い子供たちが英語に馴れ親しんでもらおうと言うもの
募集:?受講生(小・中学生)無料
?指導員、生徒と電話による英会話の指導をして頂ける方(希望者にPHS電
話機を貸与)
?支援会員(本会の趣旨に賛同して、協力して頂ける方、年会費1口5000
円)
凄く良い企画だと思いますので、お子様に英会話を馴れ親しんでもらいたいとお考え
の方におススメです。
興味のある方は下記へ連絡をお願いします。
事務局、那覇市与儀208番地3 FAX098−834−3737
TEL 風呂070−5532−7661 座安070−5414−4429
akirafuro@yahoo.co.jp (風呂) zaha.m@waltz.ocn.ne.jp (座安)
沖縄の子供たちが世界に羽ばたく時に、必要不可欠な英会話を習得させる為、マン
ツーマンによる学習機会を創造する事を目的に
琉球英会話クラブなる会がスタートしました。
これは歯科医師の風呂 明先生が発起人となり、立ち上げられたボランティア団体で
す。
小・中学生を対象とした、電話で毎日10分、ボランティア講師の方々が直接英会話
を行い子供たちが英語に馴れ親しんでもらおうと言うもの
募集:?受講生(小・中学生)無料
?指導員、生徒と電話による英会話の指導をして頂ける方(希望者にPHS電
話機を貸与)
?支援会員(本会の趣旨に賛同して、協力して頂ける方、年会費1口5000
円)
凄く良い企画だと思いますので、お子様に英会話を馴れ親しんでもらいたいとお考え
の方におススメです。
興味のある方は下記へ連絡をお願いします。
事務局、那覇市与儀208番地3 FAX098−834−3737
TEL 風呂070−5532−7661 座安070−5414−4429
akirafuro@yahoo.co.jp (風呂) zaha.m@waltz.ocn.ne.jp (座安)
Posted by 無茶彦 at 09:10│Comments(0)